\ 「宮崎県」がサポート
する安心な婚活! /
宮崎県が入会から結婚まで
誠意を持ってサポートいたします。
結婚を誠実に希望している
20歳以上の独身者のみが登録!
「1対1のお見合い」のほか、会員様限定での少人数規模の
「イベント」・「婚活講座」などを実施!
これまでに約4,000組の
お引き合わせを実現!
VOICE
ご成婚者さまの声
これまで、ご成婚された方からのメッセージ
入籍日 2021年6月18日
婚活というのは、その性質上どうしても周りの人に相談しにくいものです。また、一人で活
動していて上手く行かない時期が続くと、どうすれば良いのか分からなくなることもある
と思います。
そんな時、第三者の視点からの意見が、状況を変えるきっか...
入籍日 2019年11月16日
普段なかなか出会いがないなあ…と思っている方は、ぜひ登録してみてください!
すぐには結果が出なくても、自分を信じて活動していれば、必ず「この人だ!」という人に出会えます。焦らず、じっくり頑張ってほしいです。...
入籍日 2021年8月28日
運命の出会いはどこにあるか分からなくて、本当に、出会えて良かったと感謝しています。...
(Sさん(40代)、Hさん(40代))入籍日 2020年6月20日
こちらのセンターを利用して素敵な出会いに恵まれたことに感謝しています。
子供も授かり、幸せな毎日です。ありがとうございます。
...
結婚までの流れ
みやざき結婚サポートセンターは、
1対1の出会いを応援しています。
入会から結婚まで、
誠意を持ってサポートいたします。
ホームページから入会申込み(仮登録)を行い、センターへ来所予約をしてください。
センターに必要書類を持参のうえ、ご自身のプロフィール等を入力し、会員登録完了です。
ご自身のパソコンやスマホまたはセンター内の専用タブレットでお相手情報を閲覧します。ご自身で会いたいお相手を選び、お引合せを申込みます。
※ご本人以外の閲覧や申込みはできません。 ※センター閲覧のみ要予約。
申し込んだお相手が承諾した場合、センターがお二人の日程調整を行います。
※お引合せ場所はセンターが選びます。
交際を支援するボランティア “縁結びサポーター”が同席してお引合せ!1時間程度を目安にお話しください。
※お引合せ当日は、お互いの氏名などの個人情報はお伝えしません。
※縁結びサポーターの交通費・お茶代として、お一人1,000円ずつ必要です。
システムのマイページから、交際するかどうかを回答してください。双方が希望されたら、センターからお相手の連絡先をお伝えします。
お互いに連絡を取り合い、交際をスタートさせてください。2週間後、2ヶ月後、半年ごとに縁結びサポーターがフォローします。いつでもメールで連絡がとれますので、お気軽にご相談ください。
ご結婚が決まりましたら、センターにご連絡ください。記念品をお贈りします。
入会のご案内
結婚を希望する独身男女が
自身のプロフィールを登録(会員登録)、
お相手情報を閲覧して会いたい方を
探していただきます。
そして「みやざき結婚サポートセンター」が
個別にお引き合せいたします。
会員資格
●結婚を誠実に希望し、自ら努力される20歳以上の独身の方ならどなたでも会員になれます。
●宮崎県内にお住まいの方、または県外にお住まいの方で本県への移住等をお考えの方が会員になれます。
●システムのご利用には、インターネット及びメールができるパソコンあるいはスマートフォンが必要です。(ガラケーは利用できません)
ご利用費用について
※お引合せの際には、縁結びサポーターの交通費、お茶代としてお一人1,000円が必要です(お二人で2,000円)。
成婚料など上記金額以外は
一切かかりませんので
ご安心ください。
会員登録に必要なもの
●入会登録料:10,000円+税
(2年間有効。退会時の返金はございません。)
※都城・延岡センターにて登録される方は、銀行振込または直接宮崎センターにて入金となります。(振込手数料が別途必要)
●本籍地の市町村長が発行する「独身証明書」(※注:発行から3ヶ月以内のもの)
(戸籍抄本での代用も可)
※独身証明書は市町村によって取得方法が異なりますので、該当の役所・役場にお問い合わせください。なお、宮崎市の『結婚相談業者提出用証明申請書』につきましては、下記リンクよりダウンロード・印刷をおこなってください。
(ダウンロード:結婚相談業者提出用証明申請書(PDF形式))
●健康保険証
(本人及び勤務先の確認)
●写真付きの身分証1点
(運転免許証、パスポート、写真入り住基カードなど)
●閲覧用写真2枚(2枚目は任意です)
(本人のみが写り、3ヶ月以内に撮影されたもの。上半身でL判「タテ12.7cm×ヨコ8.9cm程度」の大きさ)
●委任状
(代理登録の場合)
※独身証明書の発行については本籍地の市町村役場にお問い合わせください。必要書類はコピー後お返しします。
※代理人の身分証明書が必要です。
センターのご案内
県内3ヶ所の「サポートセンター」へ、お気軽にご相談ください。